2023.07.07 04:35Threads 7月6日始動Twitterに変わるアプリmeta社からリリース。同じmeta社のInstagramをやってる人なら簡単にアカウント作れます。新しいアプリが始まる時ってまるでお祭り騒ぎですね✨使い方もみんなわからないから教え合いながら。Threadsって、一瞬、サーズ?と読んでしまうかもしれませんがスレッドです。sがついてるからスレッズ、と呼ばれるかな...
2023.06.24 03:57LINE公式アカウント無料で使い続ける裏技講座(Zoom)前回の記事で、6月から無料で送れる配信が月1,000通から200通になったことを話題にしましたが有料にアップグレードするその前に!こちらの講座を受けてからでも遅くない!!気軽に受けれるzoom講座です。日時:6月28日(水)10:30〜11:30 6月28日(水)13:30〜14:30受講料:2,000円ご希望のお時間をお申し込みフォ...
2023.05.30 03:29LINE公式アカウント2023年6月1日から料金改定、無料通数が1000通から200通に!いよいよ改定適応の時期が来ましたね。今やお客様とのやりとりや、予約受付、店舗情報の配信などには欠かせない、LINE公式アカウント。無料のままで使っている方も多いのではないでしょうか。私が運営している「光の森テラス」でも無料の範囲でありがたく使わせていただいております(感謝)光の森テラスの公式アカウントは、基本、光の森テラスにお越しになった...
2023.02.28 13:04チャットGPTに光の森の物語を村上春樹風にしてもらいました。以下の自作の物語を村上春樹風の文章に変えられますか?光の森の中に、今日もひとり、迷い込んできました。魔女たちは彼女が、どのようにここに辿りついたのか、即座に感じ取ることができます。そして、そっと見守ります。日常が、辺りが、あまりにもめまぐるしく動いています。それにつられて自分の心もめまぐるしく動きます。やりたいことは思うようにできず、やり...
2023.02.27 08:47チャットGPTの愛称を聞いてみた前の投稿の最後に書きました、ジピティーと呼ぶことを聞いてみました。回答が本当に人間みたいで、いちいち、オオウケしてしまいました。以下、やりとり↓
2023.02.25 09:18次元のことを教えてください 次元とは、幾何学や数学の分野で、空間や物体の性質を表すために使用される概念です。形状や性質が複雑になる傾向があります。 以下は、一般的な次元の定義と例です。 1次元:線分や直線などが存在する空間。ひとつの自由度を持つ。 2次元:平面空間。二つの自由度を持つ。 また、これらの次元に加えて、より高い次元も存在します。例えば、4次元空間時...
2023.02.25 06:09今最新の話題沸騰AI 「chat GPT」チャットGPT、既に登録して使ってみた!という方も多いと思います。人工知能ってここまできてるの〜?と驚くかもしれません。無料ですので、まだ使った事ない、という方はこちらからサインインしてみてくださいね。PCからでもスマホからでも同じに使えます。https://chat.openai.com/
2022.12.18 00:03facebookの友達の投稿、いつも同じ友達しか出ない?facebookのアルゴリズムアルゴリズムとはここで言うアルゴリズムとはシステム側(facebook側)のプログラミングのことですfacebookのニュースフィード(友達の投稿が出るところ)で、いつも同じような友達しか出てこないなぁ、と感じたことはありませんか?こちらからいいね👍を押したり、コメントをしたりすると、その人の投稿の表示が多...
2022.11.18 23:31動画のアプローチ必須、スマホ一つで簡単YouTube活用!先日、脱毛サロンのオーナー様より、動画をホームページに追加して欲しいとのご依頼でホームページ編集のお手伝いをさせていただきました。マルチデバイスホームページをご利用の、マフィコ様